ゆるり日常。関∞とお笑い愛。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
続いて…
“もしも村上信五が売れないミュージシャンだったら”
新大久保素人歌合戦のオーディションという設定で、サングラスにドレッドヘアで民族楽器(ジャンベかな?)を持って登場です。
よっお!ほっ!とか言いながら即歌い始めますが止められます(笑)
雛「あ、名前ですか?…ボブ・レノンです。え?だから、ボブ・レノンす!………村上ですはい」
と、自分の世界に泥酔気味なミュージシャンな様です(ノ∀`*)ペチョン
ジャンルを聞かれても…
雛「ジャンル?まぁ…俺自身が!ジャンル!みたいな。そんなジャンルとか何にも縛られない………レゲエです」
と(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
雛「職業ですか?まぁ、職業も、俺自身が………TSUTAYAですはい。週7で。」
うざいっ(笑)
作曲してくれた斉藤先輩について熱く語りますがスルーされます(笑)
そして歌ですが…
『It`s go my on』ですが…
「おかんおかん!なんでやねんっ!」と、変なリズムに乗ってジャンベぽこぽこ叩きながら歌います(*ノ∀`*)σウヒャヒャヒャ
おかんおかん!なんでやねんっ!ジャージの裾靴下に入れんなよ!
おかんおかん!なんでやねんっ!テレビに話しかけすぎやろ!
とか(笑)
曲調が変わって「ちょ、勝手に俺の部屋掃除すなよ!え?ちゃうちゃう、いや、だって…Hな本くら見るよ!」
と(笑)
強制終了されますが…
勝手に二番も作ってあると…
モニタに歌い踊るミュージシャンがこれまたキモく編集されています(ノ∀`*)ペチョン
二番は「コンパでコンパでなんでやねんっ!」(笑)
携帯持ってない?それは嘘やわぁ!え?ホンマに帰んの?………今日は吉牛で反省会やわぁ…。
と(笑)
そして、
最初の和室セットが登場し、息子役の雛さんがちゃぶ台に座って
“おじいちゃんの青春”を読んでいます。
箪笥の上には…おじいちゃんの遺影がっ(*ノД`*)・゚・。
読みながらじいちゃんの話ちゃんと聞いておけばよかったな…と。
ビデオカメラを見つけて、再生ボタンを押すと…
モニタにおじいちゃん!!
孫へのメッセージが録画されていました(・∀・`o)
暗転し、再び照明がつくと、おじいちゃんな雛さんが。
苦しくても辛くても、きっと良い事があるから、おじいちゃんは応援してるぞ!と。
人生、もしもの連続やぞ、と。
結構感動的なシーンなんですが…
私…
ここで眠気に襲われます(こらぁー!!)
前から二列目の席で眠気に襲われ、頭がカクッとなる私(ごらぁー!!)
雛さんが東京来て、辛い時に聞いた曲があって、不思議と涙が出てきたと。
それを舞台上のピアノで演奏してくれます。
聞いた時は曲名が出てこなかったんですが、
『戦場のメリークリスマス』ですね。
雛さん…ピアノ上手になりましたねっ(´゚∀゚`*)
途中おもっくそ音でも外してくれれば目が覚めたと思うのですが…
あまりの心地よさに寝入る私(馬鹿たれ!)
でもそれだけ良いメロディーだったんです(言い訳)
拙いながらも一生懸命演奏してる雛さんは格好良かったですわぁ(寝てたくせに)
………なんか…すんません!
ここ、隣の友達二人も眠気に襲われてました、すんません!!
そして、その曲と映像でエンドロールが流れ…終了です。
メイキング映像だったんですが、信子はやっぱりキモー(ノω`*)
大きな拍手と共に、再びステージに登場し、ご挨拶。
その後のトークは最初のレポに続いていますです。
こんな感じのレポで良かったのか…
途中あいまいでもうしわけです。
いやぁ…
すんごい楽しかったですわぁ(・∀・`o)
雛さん…すごい!
ジャニーズというキラキラアイドルの枠から外れまくってる雛さんが大好きですー。
んじゃ、
かなり遅れてのレポでしたが。
どろーん
PR
この記事にコメントする